
先日アメリカ・フロリダからご来店くださったお客様の接客事例をご紹介させて頂きます。身長185cm、体重90kg以上というがっしりした体格の方で、日本に来たタイミングで、自分の着物を購入しに京都・烏丸にある実店舗にご来店頂きました。
ちなみに店舗はこちらです
https://www.otokokimonokato.com/c/gr128/gr373
男着物の加藤商店では着物を購入頂く際、「既製品」と「単物からのお仕立て(カスタムオーダー)」の2つの方法から選んで頂いています。
既製品の着物は気軽にご購入いただける反面、サイズが合わなかったり、色柄の選択肢が少ないのが現状です。
今回のお客様のような体型の場合は、4Lサイズをお勧めしたのですが、取り扱いの色がグレーのみだったため、お客様の希望に沿うことができませんでした。
ですが、時間がかかってもいいので反物生地からの仕立てで好きな色を選びたいとのことで対応させてもらうことになりました。
お仕立て(カスタムオーダー)では、着物と羽織、それぞれの色や素材を自由にお選びいただけるのが大きなメリット。お客様の好みに合わせて、落ち着いた色味の着物と、アクセントになる羽織を選んでいただきました。
着物の採寸は畳の部屋で行い、お客様の体型に合わせて採寸させてもらいました(ちなみに男着物の加藤商店では和裁士による最終チェックもしています)。
ちなみにフロリダは一年を通して温暖な地域のため、裏地のない「単衣(ひとえ)」の着物をお選びいただきました。日本では単衣の着物は春先から夏、また初秋にも着られるきものです。なので暖かい地域にお住まいの方には裏地のない単衣の着物がおすすめです。
出来上がったライ海外発送にてご自宅までお届けする予定です。
youtube動画がきっかけでご来店
今回のフロリダからのお客様が来店されたきっかけは、とある日本在住のYouTuberさんの動画やインスタグラムでした。
日本や和装の魅力を海外に発信されているそのYouTuberの方が、以前当店をご紹介くださっており、またお客様もYouTuberの方に着物選びのアドバイスを受けていたそうです。
で、ちょうどそのお客様がご来店された当日に、偶然そのYouTuberご本人も別件で当店を訪れていたのでお客様は驚いておられました(^^♪
「まさか会えるとは思っていなかった」と、今回の旅の素敵な思い出となったようです。
私自身は英語があまり得意ではないため、お客様とのやり取りに少々時間がかかってしまいましたが、そのYouTuberの方も少し購入時のサポートをしてくださり、スムーズに接客を進めることができました。
こういった感じで、日本の方だけでなく海外の方にも着物が紹介で着てうれしい日でした(^^♪