海外での着物のメンテナンス

お問い合わせ Kobayakawa

 

地球の裏側、南米に在住の日本人の方から男着物の購入に関して問合せがありました。

 

正絹の着物をご検討頂いていたようでして

サイズや配送についてなどのお問合せだったのですが、

何度かメールでやりとりをしていると、

初めての着物という事でメンテナンスにもお悩みでした。

 

 

↓お問合せはこんな感じです↓

「海外で適切なメンテナンスが出来るかどうか少し不安に感じております。

初めての着物で,せっかくの機会なので御社ホームページにて勧められている正絹着物にしたいのですが,メンテナンスの事を考えると洗えるものにした方がよいのかと悩んでおります。」

 

 

 

「着物でどんなところに着ていくのか?」

また、「着用頻度はどれくらいか?」

そんなこと点も気になるところですね。

 

着用頻度が多く、いつも清潔な着物を着たいとお考えであれば洗える着物がお薦めですし、
洗えなくても「風合いがよく、高級そうで着心地を求める」なら絹の着物はお薦めです。

 

 

 

絹の着物は化繊と比べて軽いし着やすいので私も好きですが

着用前後、着ない時の保管には少し気をつけていたいですね。

ほったらかしにしているとシミや虫食いの心配もあったりするので定期的なメンテナンスは理想です。

着用前後の折りシワなどをアイロンで伸ばしたりなども必要です。

 

 

 

海外だとパーティーなどで食事などを伴ケースが多いだろうし

汚れてしまった時はメンテナンスが気軽に依頼できたり、自分でできるほうがよいでしょう。

 

 

 

ただ、汚れてしまった時に手間や費用が日本に居る以上にかかるので面倒が伴うと思います。

現地のクリーニング店事情などはわかりませんが

着物などは取り扱ってくれないかもしれませんものね。

 

男の着物

 

 

などと、

メンテナンスを考えるなら、素材がポリエステルなどの化繊で

自宅で洗うことのできる着物は重宝します。

 

洗濯ネットなどに入れて洋服と同じように洗濯機で洗えるので大変便利です。
シワにもなりにくいし、はじめての着物、着用前後の手入れ、保管等々の手間を考えると
個人的には海外などでは洗える着物から始められてもよいと思います。

 

結果としてそのお客様には「正絹着物」から「洗える着物」のセットをご購入されました。