梅雨が過ぎれば浴衣のシーズン突入!
夏祭りに花火大会、納涼会で浴衣を着てのお出かけが増えてくるかと思います。
折角のお出かけだから洋服ではなく、是非浴衣でお洒落をして楽しまれる方が増えればと願っている今日この頃です♪
浴衣は胸元、袖口、足元から風が通るので洋服以上に涼やかに感じることができますが、汗をかくには変わりません。
なので、浴衣を着るときには下に肌着を着ておきましょう(^-^)
浴衣下に肌着を着ることでゆかたの汗ジミを防ぐこともできるので、大人らしいきちんとした着こなしをすることができます。
「浴衣の肌着はこうでないといけない!」という決まりはありませんが、肌着選びで気をつけておきたいことをご紹介します。
TシャツはNG
重ねた衿元からTシャツの丸首が見えるのは格好良くありません。襟ぐりが丸くなっているものを選びましょう。胸元からちらりと見える程度であれば大丈夫です。
衿のある肌着はOK
着物や浴衣の衿のような形状の肌着であれば問題ありません。着物に近い着方だから、よりきちんとした雰囲気が出るんです。
下半身にはステテコを
風で浴衣がめくれ上がった時や胡坐(あぐら)をかくときなど、下着のままだと見えてしまうことがあります。ステテコを穿いているとよいでしょう。
ゆかたの生地の素材によっては透けてしまうこともあるので、無地系ステテコはお薦め。
肌着の生地にもこだわる
和装専用のさらりとした肌触りの生地を選んだり、凹凸感のあるある楊柳生地などは肌に触れる面積も少なくべたつきにくいです。
楊柳の無地肌着は定番ですが、コストパフォーマンスにも優れ1枚は持っておきたいアイテムです
凹凸のある風合いでべたつきにくく夏の肌着に最適!
首元から除く色衿タイプの肌着も洗練された大人のお洒落には最適。重ね衿風でお洒落です。
持っておきたい和装肌着