着物や浴衣の帯結びが苦手で、簡単に締められる帯はありますか?

FAQ, 和装ライフ, 着方・ハウツー otokokimonokato

男着物やメンズ浴衣の帯には形状による種類がいくつかありまして、布状になった「兵児帯」や帯の結び目が出来上がった「ワンタッチ帯(作り帯)」であれば、着物や浴衣に慣れない方でも気軽に締められます。

兵児帯

メンズ浴衣_兵児帯コーディネート

結び方・締め方には特に決まりはありません。蝶々結びや片結びなどの要領でもOKです!

 

兵児帯は部屋着や浴衣の帯としてもお薦め!ただ、きちんと感のある装いの場合にお薦めしません。浴衣を除いて外出には向かないといわれていますがちょっと近所を歩いたり普段着として気ままに着るにはそこまで気にしなくといいとは個人的には思っています。

メンズ浴衣_兵児帯コーディネート

 

 

 

布一面に絞りが施された「総絞り」は今ではほとんど見かけませんが、布の端に絞りのある「端絞り」は一般的に「くつろぎ」用として家着に締められることが多いです。

正絹端絞り兵児帯 ベージュ (6329)

 

余談ですが、↓のような東雲(しののめ)生地で、重みがあるものはほとんど見かけなくなりました。残念ながらそういった絞りを生産しているメーカーさんが激減しているそうです。

正絹端絞り兵児帯 濃茶 (6316)

 

更に生産数も減るだろうし今後製造されなくなり、もしかすると希少価値が出てくるのかもしれませんがあの絞りの風合いや存在感・高級感は贅沢を感じられる逸品だと思います。

正絹端絞り兵児帯 深緑 (6318)

 

帯ベルト

ズボンのベルトのように簡単に締められる帯です。デニム着物などの愛称もGOODです!こちらも兵児帯同様にカジュアルなシーンでの着用にお薦めです(^^)/

 

 

ワンタッチ帯

帯の結び目が出来上がっている帯でマジックベルトで留めるタイプの帯です。ただし、通常の角帯を締めるよりも緩みやすいことをご承知ください。

 

 

 

特に↑のワンタッチ帯に関しては、緩みやすく着崩れもしやすいので帯締め前の仮止めにも気を付けておいてほしいです。

着物の着付けには帯を結ぶ前に「腰紐」で仮留めをしてから帯結びを行いますが、ここでご紹介するのは「ゴム製のウエストベルト」。腰紐よりも便利で着崩れがしにくい和装小物です。

滑り止めで着崩れも軽減!ゴム製のウエストベルト

男〆 男締め

伸縮性に優れていて、着用方法もフックに引っ掛けるだけなのでとっても簡単にお使い頂けます。

 

食後などはお腹周りが張ってしまうので、腰紐の場合だと窮屈に感じてしまいますが、伸縮性のあるこの和装小物であれば、締め付け感もなく常にフィットした状態をキープできます。

裏面には滑り止めが付いているので、歩いたり座ったりしても着物の着崩れが起こりにくいのも特長です。

使い方

長さは全長180cmあります。フック部分はスライド式になっているので適切な長さに調整する事が可能です。通常体型であれば男締めの中心をお腹にあてて後でクロスさせて前でフックをかけて使用します。

 

背中で交差させることによりしっかりと着物がずれないように固定することができますが、ウエスト周りの大きい恰幅のある方は交差してしまうと長さが足りなくなってしまいます。

そのため凡そウエスト周りが100cmを超える場合は交差させずに一重でお使い下さい。

動画で解説

 

 

商品

お得な2本セット

 

着崩れ対策のロングセラー商品