正絹着物のメンテナンス

和装ライフ nakahashi
  

先日、七五三で着用されたという正絹着物のメンテナンスをお預かりしました! 数年は着る予定がないので、タンスへしまう前に丸洗い(クリーニング)をとのことです。   見た目はきれいでも時間が経つと、見えなかった汚れや皮脂が変色してじわじわ...

続きを読む →

履物のサイズについて

FAQ, 和装ライフ, 着方・ハウツー nakahashi
  

「靴は〇〇cmなのですが、草履(雪駄)も同じ〇〇cmでいいですか?」 「初めて着物を着て出かけましたが、  草履の鼻緒がきつくて歩いていると足が痛くなりました。  サイズが合っていないのでしょうか?」   履物のサイズについては、...

続きを読む →

2020年の伊勢神宮詣でに

和装ライフ 加藤
  

なかなか正月休みが抜けないですが、今週伊勢神宮へ行ってきました~♪ 元旦に初詣に始まり、伊勢神宮への参拝をするのがここ数年の1月恒例イベントになりつつあります(^-^) 神奈川、名古屋、広島の知人と現地集合をしてから一緒にお参りしてきたん...

続きを読む →

紋入れでオリジナルのお着物を

和装ライフ 加藤
  

男着物の加藤商店では、お着物に「紋入れ」が出来ることをご存じでしょうか(^^)?お好きな色の組み合わせで仕立てた着物に紋をプラスすることによって、さらにオリジナル性の高い「こだわりの着物」が完成しますよ♪ ● 刺繍紋(まつい縫い) ...

続きを読む →

ドレスコードのあるシーンには男着物で

和装ライフ 加藤
  

先日、大阪のマリオットホテルでお世話になっている会社の周年パーティがありました。 平成元年に創業され30年。令和になってからもまた新しい事にチャレンジし続けている方でいつも刺激を頂いている社長さんです。 その会社の30周年パー...

続きを読む →