知人の宮川さんは着付け師として活躍されているんですが、 その彼が考案した”HAKA-MAXX”(ハカマックス) デニムで出来ていて、ベルトで穿く袴です。 //toku36.net/product-cat/haka-maxx/ &nb...
カテゴリー: 和装ライフ
浴衣って夏のイメージが強いので、花火大会や夏祭りが終わったらクリーニングに出される方は多いかもしれません。でも、夏に数回着ただけでタンスにしまってしまうのはもったいないですよね、 というわけで夏終わりの浴衣...
一般的な着物のルールとしては6月と9月に単衣(ひとえ)とよばれる着物を着ると言われています。 単衣とは裏地の無い着物のことを指すのですが、 最近は秋口でも暖かい日が続くので10月上旬でも着られると思います。 着物は洋服のように、気軽に...
最近のお気に入りの手ぬぐいです 着物や浴衣を着る時用に購入したんですが、今では普段からヘビーローテーションでハンカチ代わりに使っています 永...
沖縄の那覇に行ってきました♪ 今回の滞在は休暇ではなくって研修会の為。 私と同様にインターネットを介してビジネスをしている人たちが全国各地から集まっています! その研修での二次会での一コマです。 &n...