祖父に譲ってもらった長襦袢。
色も柄粋もなかなか今では見かけないので気に入っています。
縮緬地で青海という古典柄が抜染(たぶん)されています。
ちなみに抜染(ばっせん)とは色を抜くこと(漂白)。
逆に色をのせることを捺染(なせん)といいます。
ちなみに僕のお気に入りはこの背模様
ちらりと見える三日月のような感じが渋いです。
でもサイズが小さい(-_-;)
(洋服のように手首までなくてもいいんですが)
少し裄(腕)が短いでしょ。
まぁ、長襦袢って衿部分しか見えないし…
長襦袢の袖が着物より長くて
出てしまうと見た目に格好悪いですが、
短い分にはよいと思っています。
古着だったり譲り受けたものは
デザインもお洒落で格好いいものが多いのですが
現代の人にはサイズの合わないことが多いですしね(-_-;)
でも着ないで置いておくのは勿体なので
着ています(^_-)-☆