着物を仕立てる際の打ち合わせ 2018年10月31日 FAQ メンズ着物, 仕立て, 男着物 Kobayakawa ご注文後、仕立て方法や裏地、寸法などをお伺いするメールをお送りします。 お客様情報を項目に沿ってお知らせ下さいませ。 また、どのような場面で着たいかといった使用目的(ビジネスやフォーマルなど)や着用時期なども備考欄にてお聞かせください。... 続きを読む →
小紋柄の着物のお洒落な着こなし方 2018年10月17日 コーディネート メンズ着物, 小紋, 小紋柄, 男着物 Kobayakawa 男着物の加藤商店スタッフの小和田です。 肌寒くなってきたので羽織も必要になるこれからの季節にオススメな 小紋の着物の着こなしを紹介したいと思います(*^^*) 私は、和装の知識がまだまだなので小紋柄の着... 続きを読む →
小紋柄の着物と羽織がSALE価格で 2018年10月12日 お知らせ メンズ着物, 小紋, 小紋柄, 男着物 Kobayakawa 男着物の加藤商店スタッフの小和田です。 やっと日中が涼しい季節になってきましたね(^^) 夜は寒く感じる今日この頃ですが、こんな季節にピッタリな小紋の着物と羽織が 今だけお求めやすいSALE価格でご提供しております。 ... 続きを読む →
着物のお仕立て券をギフトに 2018年10月10日 お問い合わせ お仕立券, ギフト, メンズ着物, 仕立て, 男着物 Kobayakawa 大切な人へのプレゼントを考えているときは、非常に幸せな時間であり、 贈る人に喜んでほしいと考えるほどに何にしようかなと考える迷ってしまいますよね。 そんなときに、当店でオススメなのが"着物のお仕立て券"のお仕立て券です。 自分の... 続きを読む →
着物を誕生日記念のドレスコードに 2018年09月28日 お問い合わせ メンズ着物, 博多帯, 男着物, 西陣織 Kobayakawa 男着物の加藤商店スタッフの小和田です。 先日、パリ在住の外国人の方が当店に来店されました(^^) この方は、京都に長期滞在をされています。 滞在中に50歳の誕生日を迎えるのもあり、記念に祇園のお茶屋さん... 続きを読む →
着物好きな彼女とお出かけに 2018年09月27日 お問い合わせ お仕立て, メンズ着物, 男着物, 羽織 Kobayakawa 先日、大学生の方が普段のお洒落着としての着物のお仕立てに 着物が好きな彼女さんと当店にご来店頂きました。 九州の実家に帰省した際、着物姿の自分の写真を撮影したい 彼女さんと今後、着物で街を一緒に歩きたい... 続きを読む →
着脱が楽!マグネット式羽織紐 2018年09月21日 新商品入荷・再入荷 メンズ着物, 和装小物, 男着物, 羽織紐 Kobayakawa 男着物の加藤商店スタッフの小和田です。 この前までの猛暑が去り、涼しい季節になってきました。 この時期は日中と朝夜の寒暖の差が激しいので 着物だけではなく羽織をお持ち頂くと非常に重宝します(*^^*) ... 続きを読む →
落語の着物を 2018年09月14日 お問い合わせ 男着物, 落語の着物 Kobayakawa 落語の着物をお仕立て希望とのことでご来店がありました。 そのお客様はホンマでっかTVなどでも出演されている児玉光雄先生です。 TVを見ている限りはスポーツ科学や心理学のイメ... 続きを読む →
着物と羽織の裏地について 2018年09月13日 コーディネート コーディネート, 男の着物, 男着物, 羽織, 袷, 袷の着物, 裏地 Kobayakawa 男着物の加藤商店スタッフの小和田です。 今回は、着物と羽織の裏地について話していきたいと思います。 和装では裏地がないものを単衣(ひとえ) 裏地があるものを袷(あわせ)と呼ばれております。  ... 続きを読む →
洗える着物の洗い方 2018年09月10日 気ままな着物トーク 洗える着物, 男着物 Kobayakawa 男着物の加藤商店スタッフの小和田です。 さて、今回ご紹介するのは洗える着物の洗い方です。 着物といえば取り扱いが難しく、汚れたときはクリーニングに出さないといけない。。。 と思う方が多いのではないでしょうか。 ... 続きを読む →