京都Lobbyにて

コーディネート, 気ままな着物トーク Kobayakawa
  

先日、京都Lobbyという異業種交流のパーティーがありました。 CEMENT PRODUCE DESIGNさんが主催でものづくりを中心にした交流の場だったのですが、職人さんやデザイナー、クリエーターの方々から私の様な小売をしている方々もい...

続きを読む →

着物を装う

気ままな着物トーク Kobayakawa
  

「着る」と「装う」似ているように聞こえますが 着る・・・・衣服を身に着ける 装う・・・・身なりや外観を整える。また、美しく飾る。 といった違いがあるのではないでしょうか。     「着物」に対して堅苦しくや敷...

続きを読む →

足元の防寒

着方・ハウツー Kobayakawa
  

和装の場合、長襦袢や着物を重ね着するので身頃は見た目ほどに寒くはないのですが、足元などは風が入ってきて身震いすることがあるかもしれません。 寒くなるこれからの季節、男性和装での防寒方法をご紹介します。     和...

続きを読む →

着物は男を上げてくれます

気ままな着物トーク Kobayakawa
  

着物を好きな理由の1つは帯を締めた後の感覚です。 帯を締めるとて腰も据わり、胸を張ることにで気持ちも引き締ります! 背筋がぐっと伸びるんです! そして胸を張ることが自分自身の自信がつくようにもなり、洋服を着ている時には感じなかった感覚...

続きを読む →