長襦袢の裄が着物より長い時

気ままな着物トーク, 着方・ハウツー Kobayakawa

着物と長襦袢の寸法の関係性。

一般的なルールとしては長襦袢の裄丈は着物の袖口から見えないように着ます。スーツの場合は白シャツがジャケットから少し出ているのが普通の着こなしかと思いますが、着物の場合は手首付近で長襦袢の袖口が見えないほうがいいです。洋装の場合とは真逆ですね。

着物の一般的な着こなしですのでご存知でない方は知っておきましょう。

 

とはいっても、長襦袢の袖口が着物よりはみ出てしまうことってありませんか?

 

既製品で買ったものや譲り受けた着物や長襦袢は寸法(サイズ)がまちまち….

なんてことも。

 

着物と長襦袢をきちんと誂えれば袖口から長襦袢が見えることはありません。でも長襦袢が着物に合わないからといってあきらめてしまうのは勿体ないです。

 

そんな時は裄丈を詰めるようなかたちで仕立て直しするのが一番ですが、簡単に着こなすコツとして参考にして頂きたい方法があります。

 

それは「安全ピン」です。

長襦袢の裄が着物より長い

長襦袢の裄が着物より長い

 

 

長襦袢の袖付け(肩山あたり)を少しつまんで短くし安全ピンで留めます。

2箇所位留めたほうがバランスがとれてよいと思います。

 

 

私の場合は着物と長襦袢を着てしまった後に「長襦袢の袖がはみ出てしまっている」っていう応急処置のときにも使ったりしています。

化繊などの長襦袢は仕立て直しの手間や費用を考えると面倒ですので安全ピンですませたりも。

 

でも気を付けておくべきことは、針穴がついてしまうので長襦袢をあまり傷をつけたくないような時はやらないほうがいいです。