【古代泥黒染】正絹黒紋付のオーダーフルセット
男性の第一礼装に着られる黒紋付羽織袴のフルセットです。着物、羽織、長襦袢、袴をご体型に合わせてお仕立て致します。
また必要な小物も全て揃った正礼装に最適な逸品です。
古代泥黒染めとは?
古くから奄美大島に伝わる伝統的な染色方法で、高級和服として有名な「大島紬」にも使われる技法です。植物性の染料と泥に含まれた鉄分の化学反応を何度も時間をかけて重ねることで深みのある黒色に染められています。
格式高い装いに相応しいセット内容
正絹黒羽二重は軽くてしなやかで美しい光沢があります
高級袴地産地の米沢織の袴は、シワになりにくく丈夫な一級品です
最も格式が高い染め抜き五つ紋を入れます
白を基調とした和装小物
身体に沿った着心地と品質確かな国内縫製
TS縫製システム
高い技術力の国内ミシン縫製で徹底された仕上がりのTSシステム縫製でご体型に合わせた確かな品質でお仕立て致します。見える部分は手縫いで強度が必要な部分はミシン縫製と個々の良さを生かした高い技術力のお仕立てです。また1点1点入念な検査と仕上げを行っているので、安心の確かな品質でお届け致します。体型に合った着物は着崩れも少なくなり、見た目にもカッコよく粋に着こなせます。
サイズが分からない方でも安心!
初めてのお仕立てや細かい寸法が分からない方でも身長やご体型からサイズを割り出してお仕立てする事も可能です。
お届けまでの流れ
前払い決済でご注文下さい。代金引換はご利用頂けません。
お仕立てに関しての内容を当店よりメールにてご連絡致しますので、ご回答下さい。
お仕立て開始後の変更キャンセルはできませんのでご注意下さい。
お仕立てから約60日でお届け致します。
打ち合わせについて
安心のサポート体制
お仕立て寸法を当店にて保管致しますので、次回からのお仕立てがスムーズに行えます。
商品内容
オーダー黒紋付羽織袴の11点セット
セット内容
・着物と羽織:【古代泥黒染】正絹黒羽二重(仕立て含む)
・袴:米沢織の縞袴(仕立て含む)
・長襦袢:正絹長襦袢(仕立て含む)
・角帯:正絹献上柄の角帯(色は当店お任せ)
・雪駄:鼻緒(白)24cm~30cm(日本製)
・ストレッチ足袋(白):22cm~29cm:ナイロン(日本製)
・羽織紐(白):全長16cm 房部分(リング上)4.5cm(日本製)
・男締め:長さ:約180cm 幅:約5cm
・腰紐:ポリエステル100%(色は当店お任せ)
・扇子(白):骨の長さ:約27cm(日本製)
仕立て方法
国内縫製ミシン仕立て(袷仕立て)
品質
表地、裏地:正絹(絹100%)
納期
お仕立て開始から約60日後に仕立てが完了します。
※店舗休業日・縫製工場の休日等の場合は60日以上かかる場合がございます。
寸法
裄は最大約79cm位まで
袴
馬乗り袴か行燈袴のどちらか
家紋
染め抜き5つ紋
備考
実物に近い色で調整していますが、モニターなどの環境によって誤差が生じる場合がありますのでご了承下さい。
仕立て開始後のキャンセル、変更はお受けできません。
お仕立てはご入金確認後手配の為、代金引換はお受けできません。
特殊な紋や珍しい紋で紋型が無い場合いは別途+4400円かかります。